クックパッドマート(マンションタイプ)の買物体験

前提

  • 一人暮らしなので少量購入勢
  • まだ導入されてから2週間程度
    • 注文は10回(うち1回は自宅配送)
  • それなりのバイアスあり
    • マート事業に限らずクッ社には友達が複数いる
    • クッ社の株を1単位持ってる

ついに自分の住んでいるマンションにクックパッドマートのステーションが設置された。

これを撮って思ったけど、この写真を同じマンションの住民に見られるとどこに住んでいるとこがバレバレのバレなので気をつけたほうがいい。


2週間ほど使ってみた感じなかなか体験がよかったのでまとめてみる。


クックパッドマートの特徴

  • 朝8時までに注文しておくと当日17時ごろマートステーションに届く
  • マートステーションに配送する場合、注文最低料金もなく送料もかからない
    • 自宅配送の場合は送料は500円/回
  • マートステーションの中はいわゆる冷蔵庫である

以上の特徴を踏まえて自分が感じた買物体験の変化を上げていく

買物は足りないものだけをピンポイントに

注文は寝る前などに冷蔵庫の残りを見つつ明日の夜〜明後日の昼間までに必要なものだけを頼んでいる。 今まではスーパーなどで買い過ぎてしまい使い切れなかった食材などが出ていたがそういうのも起きなくなった。

買物時間からの解放

買物はとても時間のかかる作業で、以下のことができる時間をまとめて確保しておく必要がある。

  1. お店への移動
  2. 商品のピックアップ
  3. 会計
  4. 帰宅

これがクックパッドマート(マンションタイプ)だと

  1. マンション内のステーションまでの往復

ということで時間効率が圧倒的によくなる。
ネットスーパーでも同様では?という話もあるが、そっちだと受け取り時に在宅しておく必要がありコロナ禍ではそこまでじゃないけど拘束時間があるのは間違いない。


では不満点がないかというといくつかあって

まれに注文の品が欠品する

在庫に対して注文という形ではないのでたまに注文したものが欠品して来ないことがある。フルーツとか単品物なら翌日頼み直せばいいけど、メインディッシュ用とかで起きるとなかなか大変。

ステーション容量問題

もちろんステーションには容量の限界があるため、他の住人の注文状況によっては物が頼めないことがある。サービスが使われてステーションが維持されるのはうれしいけど、自分が頼めなくなると困るなぁ…というのが悩ましい。 まぁここは人気になったらステーションを増やしたりとかが発生するのかな?


不満点がないわけじゃないけど満足度はかなり高くてこれを機に他の食品系のサービスを全て停止している。
買物が超絶便利になると思うので近くにステーションがある人はぜひ試してみて欲しい。